革新的でコラボラティブ、かつ同期姓を確保した新規プログラムの管理
Automotive & Transportation
Integration of mechanical, software and electronic systems technologies for vehicle systems
この産業を詳しく見るエネルギー&ユーティリティー
Supply chain collaboration in design, construction, maintenance and retirement of mission-critical assets
この産業を詳しく見る産業機械 (生産・工作機械) /重機業界
Integration of manufacturing process planning with design and engineering for today’s machine complexity
この業界を詳しく見るInsurance & Financial
Visibility, compliance and accountability for insurance and financial industries
Explore IndustryMedia & Telecommunications
Siemens PLM Software, a leader in media and telecommunications software, delivers digital solutions for cutting-edge technology supporting complex products in a rapidly changing market.
Explore IndustrySmall & Medium Business
Remove barriers and grow while maintaining your bottom line. We’re democratizing the most robust digital twins for your small and medium businesses.
Explore IndustrySiemens Digital Industries Software Press Release Page
【2009年1月26日米国テキサス州PLANO発】
シーメンス産業オートメーション事業部のビジネスユニットであり、製品ライフサイクル管理(PLM)ソフトウェアや関連サービスにおいて世界をリードするPLMプロバイダである、シーメンスPLMソフトウェアは本日、新しいPLMイニシアチブの一環として、世界中の中堅企業向けに、PLM戦略によって実現される効果的な顧客ニーズへの対応を紹介するオンライン・リソース・センター(www.siemens.com/plm/answers/smb 英語版。日本語版は2009年春予定)を開設したことを発表しました。
「中堅企業向けのVelocity Series™製品ポートフォリオをリリースして以来、顧客ニーズへの迅速な対応を支援するツールを望む声が数多く寄せられています。中堅企業にはそれぞれ固有のニーズがあり、限られたリソースをうまく活用してイノベーティブな製品をいち早くリリースしたいと望んでいます。今回のPLMイニシアチブは、中堅企業がその顧客の要望に適切に対応して、多くのアイデアをヒット製品に変えられるように支援するものです」と、シーメンスPLMソフトウェアのVelocity Seriesグローバル・マーケティング担当バイスプレジデントのBruce Boesは述べています。
好業績を上げている中堅企業はPLMソリューションを活用して顧客ニーズに効果的かつ効率的に対応していることが、Aberdeen社の最新レポートで明らかにされています。
「当社の調査によると、製品開発の業務改善に向けたさまざまな取り組みは、結局のところすべて、顧客対応力ということに尽きます。中堅企業は、大企業に比べて、資金、経験、労力の面で大きな制約を抱えています。最新の調査で分かったことは、好業績を上げている企業は、PLMをはじめ、CAD、CAE、CAMの統合ツールを活用して製品開発のアプローチを改善し、設計部門の高いパフォーマンスへの期待を裏切ることなく、日々変わる顧客ニーズに迅速かつ効果的に対応して顧客の期待に応えています」と、Aberdeen社の製品イノベーション調査担当バイスプレジデントのChad Jackson氏は述べています。
今回のPLMイニシアチブでは、製品化までの期間を50%短縮し、設計変更の発生件数を40%削減し、物理プロトタイプの作製コストを30%節減する方法について紹介しています。 事実、シーメンスPLMソフトウェアの中堅規模のユーザは、PLMソリューションを活用して上記の目標を達成し、顧客のニーズに迅速に対応しています。
「シーメンスPLMソフトウェアは、中堅企業が直面している課題やニーズを良く知っています。だからこそ、シーメンスPLMソフトウェアは中堅企業向けにVelocity Seriesの4製品、すなわち、CADソリューションのSolid Edge®、CAMソリューションのCAM Express、CAEソリューションのFemap®、PDMソリューションのTeamcenter® Expressを開発し、これらの機能を絶えず強化しているのです。これらの製品はすべてモジュール式の統合ソリューションであり、導入が簡単で、業界のベスト・プラクティスがあらかじめ組み込まれており、シーメンスPLMソフトウェアのどの製品ポートフォリオにも拡張することができます。Velocity Seriesは、中堅企業が総所有コストの低減を維持しつつPLMのメリットを実感できる製品です」と、シーメンスPLMソフトウェアのVelocity Series開発担当バイスプレジデントであるBill McClureは述べています。
このオンライン・リソース・センターでは、顧客対応力を査定できる各種ツールや、実際に顧客対応力を改善したユーザのケース・スタディ、ビデオ、業界アナリストのホワイト・ペーパーなどが掲載されています。また、顧客対応力を改善させる製品開発、製造、プロジェクト管理の各機能についても詳細に説明されています。
PLMソリューションによる顧客対応力強化の詳細については、www.siemens.com/plm/answers/smbをご覧ください。
シーメンスPLMソフトウェアは、シーメンス産業オートメーション事業部のビジネスユニットで、PLM(製品ライフサイクル管理)ソフトウェアおよび関連サービスにおいて世界をリードするPLMプロバイダです。これまで世界5万6,000社のお客さまにサービスを提供し、590万ライセンスにおよぶソフトウェア販売実績を上げています。米国テキサス州プラノを本拠地として、数多くの企業と協働して、豊富なアイデアをヒット製品に変えるオープンなソリューションを提供しています。シーメンスPLMソフトウェアの製品やサービスに関する詳細はwww.siemens.com/plmにてご覧いただけます。
シーメンスインダストリーセクターに属するシーメンス産業オートメーション事業部(ドイツ・ニュルンベルク)は、オートメーション・システム、低圧制御機器、産業用ソフトウェアの分野で世界をリードしています。製造・加工業界向けの標準製品から、自動車生産設備や化学工場全体の自動化を含む全産業、全システムに向けたソリューションまで、その取り扱い品目は多岐にわたっています。産業オートメーション事業部は業界屈指のソフトウェア・サプライヤとして、製品の設計、開発、製造、販売、各種保守サービスに至るまで、製造企業のバリューチェーン全体を最適化します。シーメンス産業オートメーション事業部は全世界で約42,900人の従業員を擁し、2008年度の総売上高は87億ユーロ(予備的数値で未監査)を達成しています。
注意:SiemensおよびSiemensのロゴは、Siemens AGの登録商標です。Velocity Series、Solid Edge、Femap、およびTeamcenterは、米国およびその他の国におけるSiemens Product Lifecycle Management Software Inc.またはその子会社の商標または登録商標です。その他の商標、登録商標、サービス・マークはそれぞれ各所有者に帰属します。
1-800-493-5351 (米国)
月曜日~金曜日の7:00~20:00 (アメリカ中部時間)