担当者
シーメンスPLMソフトウェア広報代理 株式会社プラップジャパン
比田井、高橋
03-4570-3191
siemens_plm@ml.prap.co.jp
Automotive & Transportation
Integration of mechanical, software and electronic systems technologies for vehicle systems
この産業を詳しく見るエネルギー&ユーティリティー
Supply chain collaboration in design, construction, maintenance and retirement of mission-critical assets
この産業を詳しく見る産業機械 (生産・工作機械) /重機業界
Integration of manufacturing process planning with design and engineering for today’s machine complexity
この業界を詳しく見るInsurance & Financial
Visibility, compliance and accountability for insurance and financial industries
Explore IndustryMedia & Telecommunications
Siemens PLM Software, a leader in media and telecommunications software, delivers digital solutions for cutting-edge technology supporting complex products in a rapidly changing market.
Explore IndustrySmall & Medium Business
Remove barriers and grow while maintaining your bottom line. We’re democratizing the most robust digital twins for your small and medium businesses.
Explore IndustrySiemens Digital Industries Software Press Release Page
シーメンスは、電磁界解析ソフトウェアをポートフォリオに追加してシミュレーション・スイートをさらに拡充するために、Infolytica Corporation(本社:カナダ・モントリオール、以下Infolytica社)を買収する契約を結びました。Infolytica社は、低周波電磁界シミュレーション分野を開拓してきたパイオニアであり、同社の業界屈指のシミュレーション・ソフトウェアは、世界中の製造企業によって、電磁性能や熱的性能の予測に使用されています。これらのソフトウェアは、モーター、発電機、変圧器をはじめ、センサー、誘導加熱、MRI、遮蔽など、電気および電磁装置の信頼性と最適化の実現を加速させます。Infolytica社の事業は、シーメンスのビジネスユニットであるメンター・メカニカルアナリシス事業部への組み込みを予定しており、買収の完了は2017年10月を予定しています。
Infolytica社の製品が加わることで、シーメンスのシミュレーションおよびテスト向けソリューションであるSimcenter™ ポートフォリオが拡充して、機械、熱、流体力学、そして電磁界までのシミュレーションをカバーすることが可能になります。Infolytica社の製品は、航空宇宙、自動車、コンシューマー・エレクトロニクス、家電、医療機器、重工業、発電などの多様な業界にわたって高性能電磁製品の設計に広く使用されています。
Infolytica社のCEO兼共同設立者のDavid Lowther教授は、「当社は設立以来、エンジニアリング業界をリードするソフトウェア・ソリューションの提供に注力してきました。他社の解析パッケージやCADシステムとの相互運用性を可能にする高性能3D電磁界解析ソフトウェアのMagNet、ならびにユニークなモーターおよびドライブ設計アプリケーションのMotorSolveを提供しています。今後、PLMのマーケット・リーダーであるシーメンスと力を合わせて、新しいテクノロジー、リソース、マーケット機会を広げてまいります」と述べています。
シーメンスのビジネスユニットであるメンター・メカニカルアナリシス事業部ジェネラル・マネージャーのRoland Feldhinkelは、「Infolytica社とはこれまでも長い間、密接なパートナーとして協働し、クラス最高のエンジニアリング・シミュレーションに関するビジョンを共有してきました。Infolytica社はこの分野の専門知識と最先端の電磁界シミュレーション技術をシーメンスにもたらしてくれます。すべての物理現象に対応する統合型エンジニアリング・ソリューションを提供していくというシーメンスとInfolytica社の共同戦略にとってパーフェクトな組み合わせが誕生します。特に輸送機器の電化や自動運転車における電磁工学と熱工学のための製品を共に提供していけることを楽しみにしています」と述べています。
シーメンスPLMソフトウェアについて
シーメンスPLMソフトウェアは、シーメンスデジタルファクトリー事業本部のビジネスユニットです。製造業がイノベーションを実現するための新たな機会を創出し、産業のデジタル変革を牽引するソフトウェア・ソリューションを提供して世界をリードするグローバル・プロバイダーです。米国テキサス州プラノを本拠地とし、これまで世界140,000社以上のお客さまにサービスを提供しています。シーメンスPLMソフトウェアは、あらゆる規模のお客様と協働して、アイデアの実現方法、製品の実現方法、稼働中の製品や設備資産の有効活用と状況把握の方法を変革できるよう支援しています。シーメンスPLMソフトウェアの製品やサービスに関する詳細はwww.siemens.com/plmにてご覧いただけます。
シーメンスAG について
シーメンスAG(本社:ベルリンおよびミュンヘン)は、165年以上もの間、卓越したエンジニアリングとイノベーション、品質と信頼性、そして国際性を象徴するグローバルなテクノロジー企業であり続けています。電化、自動化、デジタル化の分野を中心に世界200カ国以上で事業を展開しています。シーメンスはエネルギー効率に優れた省資源技術を世界でもっとも多く提供している企業のひとつであり、海洋風力発電の建造では世界一、コンバインドサイクル発電では主要サプライヤー、送電ソリューションでは大手プロバイダー、そしてインフラストラクチャー・ソリューションならびに産業向け自動化ソリューションとソフトウェア・ソリューションのパイオニアです。さらにシーメンスは、コンピューター断層撮影 や磁気共鳴画像診断システムなどの医用画像診断装置の大手サプライヤーでもあり、また臨床診断および臨床情報技術のリーダーでもあります。2016年9月30日を期末とする2016年度における売上は796億ユーロ、営業利益は56億ユーロでした。2016年9月末現在の全世界の社員数は351,000人です。シーメンスに関する詳細はwww.siemens.com にてご覧いただけます。
SiemensおよびSiemensのロゴはSiemens AGの登録商標です。その他の商標、登録商標、サービス・マークはそれぞれ各所有者に帰属します。
シーメンスPLMソフトウェア広報代理 株式会社プラップジャパン
比田井、高橋
03-4570-3191
siemens_plm@ml.prap.co.jp
1-800-493-5351 (米国)
月曜日~金曜日の7:00~20:00 (アメリカ中部時間)