革新的でコラボラティブ、かつ同期姓を確保した新規プログラムの管理
Automotive & Transportation
Integration of mechanical, software and electronic systems technologies for vehicle systems
この産業を詳しく見るエネルギー&ユーティリティー
Supply chain collaboration in design, construction, maintenance and retirement of mission-critical assets
この産業を詳しく見る産業機械 (生産・工作機械) /重機業界
Integration of manufacturing process planning with design and engineering for today’s machine complexity
この業界を詳しく見るInsurance & Financial
Visibility, compliance and accountability for insurance and financial industries
Explore IndustryMedia & Telecommunications
Siemens PLM Software, a leader in media and telecommunications software, delivers digital solutions for cutting-edge technology supporting complex products in a rapidly changing market.
Explore IndustrySmall & Medium Business
Remove barriers and grow while maintaining your bottom line. We’re democratizing the most robust digital twins for your small and medium businesses.
Explore IndustrySiemens Digital Industries Software Press Release Page
【2011年2月1日 米国テキサス州PLANO発】
シーメンス産業オートメーション事業部のビジネスユニットであり、製品ライフサイクル管理(PLM)ソフトウェアや関連サービスにおいて世界をリードするPLMプロバイダである、シーメンスPLMソフトウェア は本日、アストンマーティンが全世界のスポーツカー開発プロセスの標準システムとして、CAD/CAM/CAEの統合ソリューションにNX™ を、さらに製品およびプロセスのナレッジ管理にTeamcenter® を採用したことを発表しました。この全社的な導入によって、アストンマーティンは生産性の向上、共通プロセスの推進、製品設計と開発のグローバルなコラボレーションの強化を図ります。
設計と開発のさらなる高度化により、数多くの自動車メーカーは、クラス最高の技術を活用できるよう現在使用しているPLMシステムの見直しを余儀なくされています。アストンマーティンは2年間にわたりPLMテクノロジの優位性を広範に評価してきました。その結果、世界に誇る有数のスポーツカーを提供し続けるという使命を果たすには、現行のテクノロジをNXとTeamcenterに移行することが必須であると判断したのです。
「自動車業界は今、技術的な面においても、経営的な面においても大きな転換期を迎えています。自動車がますます複雑化し、経済情勢が移り変わる中、自動車メーカーは既存のPLMアプリケーションを見直し、市場で最も価値のあるテクノロジと連携していかなければならなくなっています」と、IDC GroupのPLMアナリストであるSanjeev Pal氏は述べています。
「アストンマーティンのような高級車メーカーは、製品開発における意思決定を迅速にかつ効率的に行っていかなければなりません。先進的な製品プランニング・プロセスから詳細なエンジニアリング・プロセスまで、生産性向上の要として私たちのテクノロジが選ばれたことを大変嬉しく思っています。自動車メーカーには、高度化するすべての車載システムを管理し、品質を確保しながらいち早く市場投入することが求められているのです」と、シーメンスPLMソフトウェアのプレジデント兼最高技術責任者であるChuck Grindstaffは述べています。
アストンマーティンがシーメンスPLMソフトウェアのテクノロジを全社標準のPLMソリューションとして採用するという決定は、オープンなPLM環境がいかにイノベーションを促進し、高度化する技術を管理できるか、その重要性を強調するものです。さらに、完成車メーカーのあらゆる部門にわたる多様な展開要件にも対応できるシーメンスPLMソフトウェアのテクノロジのスケーラビリティを立証しています。
シーメンスPLMソフトウェアは、製品開発や製造などのあらゆる部門において自動車メーカーにPLMソフトウェアを提供している業界トップのプロバイダです。業界をリードするシーメンスPLMソフトウェアのテクノロジは、自動車メーカーや部品メーカーにおいて、開発および製造におけるコラボレーション、プランニング、設計、検証などに活用されています。複雑なエンジニアリング・チーム間や広範なサプライチェーンにわたるコラボレーション管理に必要なソリューションを提供して、自動車業界の重要なニーズに応えています。エンジニアリング・チームとその他製品ライフサイクルに関わるすべての部門との垣根を取り払い、設計、解析、シミュレーションなどのデータへのリアルタイムなアクセス手段を提供して、自動車業界における効率性の向上とイノベーションの創出を支援しています。
シーメンスPLMソフトウェアは、シーメンス産業オートメーション事業部のビジネスユニットで、PLM(製品ライフサイクル管理)ソフトウェアおよび関連サービスにおいて世界をリードするPLMプロバイダです。これまで世界6万9,500社のお客さまにサービスを提供し、約670万ライセンスにおよぶソフトウェア販売実績を上げています。米国テキサス州プラノを本拠地として、数多くの企業と協働して、豊富なアイデアを価値ある製品に変えるオープンなソリューションを提供しています。シーメンスPLMソフトウェアの製品やサービスに関する詳細はwww.siemens.com/plmにてご覧いただけます。
シーメンスインダストリーセクターに属するシーメンス産業オートメーション事業部(ドイツ・ニュルンベルク)は、オートメーション・システム、工業用制御機器、産業用ソフトウェアの分野で世界をリードしています。製造・加工業界向けの標準製品から、自動車生産設備や化学工場全体の自動化を含む全産業、全システムに向けたソリューションまで、その取り扱い品目は多岐にわたっています。産業オートメーション事業部は業界屈指のソフトウェア・サプライヤとして、製品の設計、開発、製造、販売、各種保守サービスに至るまで、製造企業のバリューチェーン全体を最適化します。シーメンス産業オートメーション事業部は全世界で約33,000人の従業員を擁し(9月30日現在)、2010年度の総売上高は62億ユーロを達成しています。詳細は www.siemens.com/industryautomationをご覧ください。
注意:Siemens、SiemensのロゴおよびSIPLACEは、Siemens AGの登録商標です。NXおよびTeamcenterは、米国およびその他の国におけるSiemens Product Lifecycle Management Software Inc.またはその子会社の商標または登録商標です。その他の商標、登録商標、サービス・マークはそれぞれ各所有者に帰属します。
【お客様からのお問い合わせ先】
シーメンスPLMソフトウェア お問い合わせ窓口
Tel:03-5354-6700
E-Mail:jp_marcom.plm@siemens.com
URL:http://www.siemens.com/plm
Twitter:http://twitter.com/SiemensPLM_JP
Webからの各種問い合わせ
Global Technical Access Center (GTAC)
シーメンスPLMソフトウェアからの情報提供へ登録