革新的でコラボラティブ、かつ同期姓を確保した新規プログラムの管理
Automotive & Transportation
Integration of mechanical, software and electronic systems technologies for vehicle systems
この産業を詳しく見るエネルギー&ユーティリティー
Supply chain collaboration in design, construction, maintenance and retirement of mission-critical assets
この産業を詳しく見る産業機械 (生産・工作機械) /重機業界
Integration of manufacturing process planning with design and engineering for today’s machine complexity
この業界を詳しく見るInsurance & Financial
Visibility, compliance and accountability for insurance and financial industries
Explore IndustryMedia & Telecommunications
Siemens PLM Software, a leader in media and telecommunications software, delivers digital solutions for cutting-edge technology supporting complex products in a rapidly changing market.
Explore IndustrySmall & Medium Business
Remove barriers and grow while maintaining your bottom line. We’re democratizing the most robust digital twins for your small and medium businesses.
Explore Industry車両開発における革新的技術のご紹介セミナー
車両開発における振動・騒音性能の 最新実験技術、最新予測技術として、Simcenter Testlab 2019.1でリリース される「コンポーネントベースTPA」をご紹介します。
コンポーネントベースTPAは、コンポーネントから発生する荷重をBlocked Forceとして求め、アセンブリモデルやフルビークルにおける振動・騒音を 求めることが可能となります。また、Testlab Neoの最新機能として、音質評価エンジニアリング、および、 実験プロセスをMBDに組み込んだMBST(Model-based System Testing)を ご紹介します。さらに、最新のEV/HEVにおけるモータ、インバータに関する 音性能開発手法など、CASE時代に向けた最新技術動向について事例も含めて ご紹介します。
皆様の参加を心よりお待ち申し上げております。
開催概要
[8月27日(火)名古屋]
[対象者]
振動騒音解析エンジニア、実験エンジニア
・モデルベース開発担当
・EV/HEV開発担当
[主催] シーメンス株式会社
[参加費] 無料(事前登録制)
[お問合せ]
シーメンス株式会社 セミナー事務局
Tel: 03-3222-8942 (9:30 ~ 12:00, 13:00 ~ 18:00)
Email: lmsseminar.plm@event-web.info
プログラム( PDFのダウンロードはこちら )
10:30 - 12:30 コンポーネントベースTPAのご紹介
-ユーザー事例とデモンストレーション
12:30 - 13:30 昼休憩
13:30 - 15:00 Simcenter Testlab Neoのご紹介
・音質評価エンジニアリング
・Model-based System Testing
15:00 - 15:15 休憩
15:15 - 17:00 CASE時代に向けた振動騒音課題と関連最新事例のご紹介
・電動モータ・インバータ音性能開発のMBDプロセスへの取り込み
・ロードノイズ用アクティブノイズキャンセレーション技術
・AI技術を使用した音質評価ベンチマーク等
※同業他社様の参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
※当社の個人情報保護方針については、こちらをご参照ください。
申し訳ありませんが、このイベントの受け付けは終了いたしました。
1-800-493-5351 (米国)
月曜日~金曜日の7:00~20:00 (アメリカ中部時間)